ここ2~3年、流行っているスムージー。健康やダイエットに取り入れてる方が多いですね。

その前に……。私も先日スムージーダイエットをしました♪
▼その時の記事がこちら。
-
-
すっきりレッドスムージー効果と口コミを【実際に購入して徹底調査】痩せない悪評は本当?
口コミで好評のすっきりレッドスムージーを購入して、効果と「痩せない悪評」などの口コミが本当なのか調査してみました。 実際に飲んでみてビックリ。美味しくて腹持ちも良く、乳酸菌も含まれているので置き換えダ ...

Contents
まずは自己紹介から。
私はナオミ。29歳の独身女。仕事は一般事務職をしています。
身長150㎝に体重50㎏と、数字だけ聞けば標準ですが、実際には真ん丸な体型。
顔も、頬と顎に脂肪がついているせいでほうれい線も濃く入っていて、ちょっとでも下を向けば二十顎です。
お腹も出ていてお尻も大きくて、二の腕も太ももも太いので、Tシャツやスキニーパンツだともっと太って見えます。
痩せて握手会に行きたい!大好きなバンドがダイエットのきっかけに。
ダイエットのきっかけは、大好きなバンドの握手会に行きたいが為でした。
そのバンドを好きになって早2年、CDやライブDVDがリリースされる度に毎回握手会が開催されます。
でも私は、握手会に行こうと思いつつ行けないままでした。
それは、そのバンドは所謂ビジュアル系で、メンバーもイケメンばかりで、ファンの子も10代半ば~20代前半の若くて可愛い女の子が多いからです。
そんなところに行ってしまうと、コンプレックスで自分が潰れそうになります。
体重を落として、顔も体もすっきり細くならない事には、恥ずかしくて行けない。
でも、どうにか痩せて大好きなメンバーとの握手会に行きたいと思いました。1度でもいいから参加したかったのです。
1ヶ月でマイナス5㎏を目標にダイエット開始。
握手会まで後1か月。
ダイエットを始めた当初の目標体重は、1か月でマイナス5㎏です。
50㎏から45㎏になれば、多少は顔も体も引き締まるだろうと思いました。
そうすれば可愛い服だって着られる、お腹もへっこんでくれる、ミニスカートを穿いても恥ずかしくないと思ったのです。
握手会までの1ヶ月でマイナス5㎏の目標設定は丁度いいと思いました。
5kg以上だと、高く目標を持って途中で挫折しかねないですからね。
痩せるペースも決めたので成功間違いなし!
第一週目で2㎏、二週目で1㎏、三週目で1㎏、四週目で1㎏痩せればいいのです。
よく短期間のダイエットはリバウンドの恐れがある、という話を聞いた事がありますが、そのリバウンドがないように、体にも優しく緩やかに痩せればいいのだと思ったのです。
想像では、私はダイエットがちゃんと成功して綺麗に痩せられる、とばかり思っていました。
この方法で上手くいくと、確信を持っていたのです。
しかし、現実は甘くありませんでした。どうして痩せられなかったのだろうと、今でもとても悔しく思います。
1か月で5キロ痩せようと思うと、スムージーをつかった食事制限だけでは厳しかったのです。
ダイエット方法は主食置き換えスムージー
ダイエット方法は、スムージーを飲んで置き換え、というものです。その頃の私の食事量は、1日大体1500kcal前後でした。
- 朝は菓子パン1つ
- 昼はコンビニのお弁当か総菜パン
- 夜はパスタ等
間食もあり、合間合間にチョコやクッキー、アイスも食べる事がありました。
毎日の間食や、食事の栄養バランスなどが太っている原因だと思ったので、食べる量を減らそうと考えたのです。
1日の食べる量を、1000kcalに設定しました。
少なければ少ない方がいいと思っていたからです。でもこの少ない量の中でも、ちゃんと食べようと考えました。
スムージーダイエットのやり方。
スムージーは自分でジューサーで、毎日野菜や果物を入れて作っていました。
これは面倒でしたが、自分好みの味付けに出来るので、間食代わりにもなりました。
特にバナナを入れたスムージーは、甘味もあるのでお菓子が食べたくなった時に最適でした。
食事量を減らしただけで痩せられるだろうと思っていたので、運動はしていません。
元々運動が苦手で、家でゲームやネットをする事が好きなインドア派でした。
だから、ダイエットをしている間も、仕事と家の往復以外は動きませんでした。
朝食は手作りのスムージー
- バナナ
- 小松菜
- 牛乳
この3種類をジューサーにかけたお手製スムージー1杯200kcal。
昼食はコンビニ食
- スープ春雨か野菜スープ200kcal
- パン1つ100kcal
夕食は手作りの野菜と果物のスムージー
夜は白米やパスタといったメインの代わりに、野菜と果物のスムージーを1杯200kcal。
野菜と果物はその日の気分で、
- にんじん
- ほうれん草
- 小松菜
- リンゴ
- バナナ
など。
後はサラダを食べたり、お粥やスープを食べて300kcalといった計算です。
大体食べる物は塩分・糖分控えめの物で、牛肉、炭水化物、ジュースやお酒、脂はなるべく摂らずにいました。
2週間で4キロの減量に成功!
ダイエットをして、まず変化したのは便通が毎日来るようになった事です。
それまで便秘気味だったのが治り、肌も綺麗になりました。
2週間たった時点で、4キロも痩せて順調でこのままだと余裕で達成できそうだと思いました。
ただ一つ。この2週間はずっと空腹との闘いで、我慢の連続だったので、「1回くらい大丈夫かな?」と思い、大好きなカルボナーラを食べてしまいました。
その時の幸福感ときたらもう、すごく忘れられないくらい大きなものでした。
驚異のリバウンド開始!
一度気がゆるんだらそこからはもう、食べたい欲求が止まりません。
「ちょっとくらい良いかな?」という甘い思いで毎日食べたいものを食べていた結果。
2週間後には完全にリバウンドして元の体重に戻ってしまっていました。
無理なダイエットからストレスが溜まってリバウンドしてしまったので、軽く考えていた1か月で5キロの目標設定とダイエットのやり方がまずかったのだと思います。
管理人みなみのコメント

ナオミさんがリバウンドの話をしているように、短期間で大幅に痩せた体重はリバウンドしやすいですね。
1か月だと体重の5%がリバウンドしにくい数字です。
ナオミさんの体重では、2.5kgです。
無理な目標設定はストレスが溜まってしまうのも分かります。
私があと1か月で綺麗になりたいというナオミさんにアドバイスさせて頂くとすれば、
- 目標体重はマイナス3キロ。
- スムージーの置き換えは夕食の1食だけ。
- 軽い筋トレとウォーキングをプラス。
- スキンケアの時にリンパマッサージ。
という感じでします。
インドア派という事なので、外での運動は通勤時に一駅歩くとかだと、比較的やりやすいのではないかな?と思います。
後は出来たら隙間時間や就寝起床時などに筋トレやストレッチをすると、1か月あれば身体のラインは十分に変わります。
顔のたるみも気にされていたので、スキンケア時のリンパマッサージをして顔がリフトアップすると、痩せた体重分以上に痩せて見えるのでお勧めです♪
-
-
テレビで話題の「もち麦ダイエット」の方法とは?デブ菌を減らす効果で効率的に痩せる。
皆さまはもち麦ダイエットをご存知ですか? 最近テレビでもよく紹介されていますよね。 北陽の虻ちゃんが2週間でマイナス2.6kg・ウエスト周りマイナス13.5cm 女優の信恵勇さんが5.6キロ減 てな感 ...