ダイエットあるあるで一番失敗に陥りやすい原因が夜食です。
寝る前の空腹って我慢できないですし、お腹が減りすぎて眠れない、
今日の摂取カロリーは少なめだったので
少しぐらいなら食べても大丈夫!
って感じでついうっかり食べてしまうんですよね。
一応食べる前にカロリーチェックはして、
数字的に安心をしてから夜食を食べるんですがこれが大失敗の元です。
例えば一日の目標カロリーを1200kcalぐらいを目安にしてるとして、
夕食を食べた時点で一日の摂取カロリーが800~1000kcalぐらいだったら
200~400kcal分ぐらいの食べ物を食べても大丈夫
なんて心が緩んでしまうんですよね。
夜食も調理しないといけないものだと面倒と感じますが、
お菓子なら袋をあけるだけ、
インスタントラーメンならお湯を注ぐだけっていう簡単な方法で
食べれるようになるのでついうっかりしてしまうんです。
ポテトチップス系も最近は中身を減らしてるものが多いですし、
カロリーは大体300~400kcalぐらいなんですよね。
これぐらいだとちょうどいいのが問題です。
正直、どうせ食べるなら夕食後すぐでもいいので
早めに食べたほうがいいんですが、これは出来ないんです。
我慢を重ねた結果
寝る前に食べることになり、
もっともしてはいけない寝る前の夜食をとってしまうんです。
これがダイエット失敗になったり、
停滞をしたりしますし、あるあるだと思います。
これを乗り切ることでダイエットの成功が見えてくるのです
どれだけ痩せたいかの気持ちが大切ですね!