出典:HOKUTO
40歳主婦です。
世の中には糖質制限や酵素、リンゴやバナナを使ったものなど色々なダイエットがありますね。
毎回あたらしい情報に飛びついてしまう人も多いのではないでしょうか?
恥ずかしながら私もそのタイプ。知ったからにはやってみないとおさまらない人間なのです。
今回はまいたけ(舞茸)ダイエットなるものに挑戦した私の体験談をご紹介します。
Contents
まいたけ(舞茸)ダイエットを始めたきっかけ
元々食べるのが好きだった私はかなりぽっちゃり体形のうえに飽き症な性格。
流行りのダイエットをしてはリバウンドを繰り返していました。
友人が私の体形について噂話をしているところを偶然聞いてしまったことをきっかけに絶対ダイエットを成功させてやる!と強く思うようになりました。
キンタローさんがまいたけダイエットをしていた
そんな時ビューティーコロシアムという番組でタレントのキンタローさんがまいたけダイエットに取り組んでいる姿を見ました。
56.8㎏あった体重が三カ月で49.5㎏、なんと7.3㎏もの減量に成功。
これは凄いと思い早速私もまいたけダイエットにとりかかりました。
まいたけ(舞茸)ダイエットの効果
まいたけはカロリーが少ないうえに食物繊維を豊富に含んでいます。
しかもゴボウに含まれている食物繊維の5倍というから驚きです。
さらに特筆すべきはMXフラクションの存在。
まいたけに含まれるMXフラクションとは?
MXフラクションとはまいたけだけが持つ成分で、中性脂肪や悪玉コレステロールの分解を促進してくれる働きを持つのです。
これによって代謝がよくなり、内臓脂肪を減らし、体の中に脂肪をため込まない痩せやすい身体を作ってくれるのです。
まいたけ(舞茸)ダイエットのやり方
1日1パック程のまいたけを食べるだけで痩せるということですが注意しなければならないことがあります。
それは、まいたけの持つ食物繊維が水溶性だということ。
水に溶けやすい性質のため調理の前に水洗いをしてはいけません。
お鍋やみそ汁に入れる場合は汁にその成分が溶け出しているので、汁ごと食べるようにしてください。
まいたけが大好物の私は色んな料理にまいたけを加えました。
食事量を減らさなくてもご飯の中に混ぜたり、肉や魚の一部に置き換えたりすることで無理せずおいしく食べられるところがこのダイエットの魅力ではないかと思います。
まいたけ(舞茸)ダイエットを1か月続けてマイナス6kg痩せた。
結果は上々で一ヶ月で6キロもやせることができました。
その後もスタイルを褒められることが多くなり嬉しい毎日を過ごしています。
家族にも好評なので、ずっとまいたけを使い続け健康な食生活にも役立っています。
まいたけダイエットは無理せず簡単にできるダイエット法なので気になる方はぜひ試してみることをおすすめします。