

私は30代の主婦です。
この間、たまたまテレビをつけていたら面白い番組がしていました。
主治医が見つかる診療所という番組で、お笑いコンビのザ・たっちさんがダイエットバトルをするという内容でした。
みなさんもご存知の通りザ・たっちは双子の漫才コンビです。
体型も体脂肪率もそっくりな二人に目をつけた番組ディレクターが、それぞれ異なるダイエット方法を行い、結果を競うものでした。
どっちがどっちか忘れたのですが、一方は『8:16時間ダイエット』といって、食事をする時間を8時間以内にすませるというものでした。
そしてもう一方の方は『低糖質ダイエット』といって1日のうちに1食だけ炭水化物がとれるというダイエット方法でした。
Contents
8:16時間ダイエットとは?
8:16時間ダイエットは8時間という短い時間の中では好きなものを食べれるのですが、なにせ時間が短いのでストレスがかかっていました。
また、低糖質ダイエットも調味料に含まれる糖質も避けなければならないので大変そうでした。
結果は8:16時間ダイエットのをされた方が善玉コレステロールが増え、悪玉コレステロールが減っていたので私もしてみようと思っています。
食事管理以外にも…
今回のダイエットバトルは食事管理だけで痩せたので、これに運動を追加すればもっと痩せるのではないかと思いました。
しかし、ザ・たっちさんを見ていて、一番は生活リズムを整える事が大切なんだと感じました。
なぜなら、二人とも深夜に関わらず焼肉を食べるし、お酒もかなり飲まれていました。
不規則な生活をしていたらやっぱり太るという事がわかりました。
補足で8:16時間ダイエットでどうしてもお腹が減って仕方ない時はバター珈琲を飲めばいいそうです。
工夫しながらダイエットを楽しくしていきたいと思いました。
8:16時間ダイエットを実践した結果。
私は加齢太りで5キロ増えましたが8時間ダイエットで1週間で2キロ減りました。
それほど苦痛ではないです。
これからの季節、忘年会、新年会、お正月など外食が続いて太りやすくなりますが8時間ダイエットはおすすめです。

8時間の中で好きなだけ食べて良いダイエットに挑戦しました!
このダイエットは、1日の中で8時間以内に好きなだけ食事をして後の16時間は食事を我慢するというダイエットです。
私の仕事は、勤務時間がバラバラで食事の時間が決まっていません。
その上、食事バランスも悪くとりあえず朝と仕事終わりの夜の食事をしていました。
また夜にはお酒を飲むのが好きなのでなかなかダイエットができず、簡単に自分の生活にあったダイエットはないかなぁ。と探してました。
8時間の使い方
そんな時にテレビで8時間ダイエットというのを見て、簡単だなと思い挑戦してみました。
最初は、8時間の使い方がよく分からず、難しかったです。
ですが、朝のご飯を我慢して夜ご飯に合わせた8時間前に食事を摂るようにしたら、1ヶ月で体重はイナス3キロになりました。
16時間で胃を休める
テレビでは、16時間食事を止めることで胃を休めると言っていました。
胃を休める事により腸の動きも活発になり、快便になりました。
ですがその後は、体重は一気に落ちることはなく3キロ痩せたままが続いていました。
そんな時、体を壊し食事が取れない時がありました。
その時に食事を夜中心ではなく、朝中心に変更しました。
それから食事は朝にしっかりご飯を食べ、昼もご飯食べ、夕方も少し食べ、とりあえず8時間の中でできるだけ腹八分目を目安に好きなだけ好きなものを食べました。
ですが、前より8時間スタートが1日の中で早くした為なのか、夜ご飯を食べてないのに胃が慣れていき、そのまま2ヶ月後にはマイナス6キロになりました!
8:16時間ダイエットの効果
3ヶ月で合計9キロです!
今まで様々なダイエットをしてきましたが、好きなものを好きなだけ食べれてストレスなくこんなに痩せれたのは初めてです。
また、私はお酒を飲むのも好きなので一週間の中でお酒を飲む日は、その日の予定に合わせて8時間内に食事をすませるようにしていました。
また簡単な運動も始めたので、今も体重は順調に減ってきています。
ストレスもなく自分の生活にあったダイエット法なので続けやすいです。お金もかからないし、気軽にできるので、是非試してもらいたいダイエットです!